  | 
 世の中がハロィーンで盛り上がっている頃、用事で下町の方に出かけた。  そこで革製品と靴のギャラリーが開催されていて、立ち寄って来ました。  世界の靴の展示品を見るとアフリカの物とネイティブアメリカンの物には似た発想を感じた。  また、木靴はオランダだけかと思っていたらアジアにもあったり、人の発想は似たものがあるんだと感じた。  あと、中国の纏足の靴は実際に見ると驚くもんですね。 で、野球選手の使用していたグローブやスパイクの展示品。  世界の王、長島などスーパースターの物が、その中に王貞治さんのところに「jun ishii」のバットが!!  このバットは子供の頃近所に「カジマヤスポーツ」で「このバットは王選手が使ってる物と同じだよ、打てるようになるよ。」って勧められて買った物。  本当に王選手が使っていたんだ、嘘ではなかったんだ。 でも、打てるようになるってのは嘘だった、というか自己責任だったんですね・・。 |   |