 |
前橋の高校が優勝して幕を閉じた高校野球。 結構いろんな問題がでてきてますな・・。 ピッチャーの連投、サインの伝達、バスターなのかバントなのか・・などなど。 あのクソ暑い中ピッチャーは3連投4連投するので、肩や肘を壊したり熱中症で足がつったり。 10年後にもしかしたら1億円プレイヤーになってるかもしれないのに、燃え尽きるまでやってしまう。 もったいない・・・。 それとは別にキャッチャーのサインを巧みに盗んで巧みにバッターに伝えるとの事。 まあこれはどちらとも言えないかな・・。 同じような事はWBCでもあって、プロはそれでも勝ったしな。 でバントか否かって、準決勝の前に言うならもっと前に気付けよ。と言うか、予選で大会規定に照らし合わせるべきでしょう。 スカウトの人も質屋の買い取りの人みたいに「甲子園の準々決勝以降投げ過ぎてるのでこの値段までさがりますね。」とか「サインを盗んでの打率なのでここまでしかだせません。」てやれば高校生らしい純粋なスポーツになるかも・・。 まぁ、サッカーみたいにプロの球団が少年の頃から育成してスタープレイヤーを何人も出せば高校野球で燃え尽きるのがバカバカしいってなるのが一番いいな。 |  |