戻る
タイトル一覧
最新の10件
ログ検索
過去ログ
管理者用
大阪市入れ墨職員
2012年05月14日(mon)
橋元さんは、「(民間企業でも)大方は入れ墨を許していない、というのが僕の感覚。身分保障に甘えた公務員の世界だから、横行している」と言っていますが、和彫とタトゥーでは違うんじゃないのかな・・?
外国の英語の教師とかいなくなっちゃうんじゃないの?
例えば、身元とか臓器提供しますとか、延命措置拒否とか、意志を入れ墨してても駄目なのかね?
人柄をみないで採用するのが問題なのでは?
あとは市の教育じゃないの・・。
前の日記
次の日記
home
|
menu
|
live
|
info
|
link
| journal |
contact us
CLOP CLOP(クラップ・クラップ)
東京都杉並区松庵3-39-11 TEL.03-5370-2381