このページはjavascriptを使用しています。

CLOP CLOP

3-39-11 Shouan Suginami-ku, Tokyo  TEL.03-5370-2381
語源2010年06月14日(mon)
先日「Free」と「Friend」が元々は意味的に一緒だったと言うのをカナダ人のイアンさんに聞いた。
 「Free」と「Friend」は大昔は少ない関係、つまり昔は王様と奴隷、領主と小作人などの関係が多いとの事で、どちらもイーブンな関係の意味合いだったとの事。
「Free」という言葉はわりと若い言葉だそうで、意味合いが少しずつ変わっているらしく、したがって日本でも新らしいめの言葉だということで、明治維新後に入ってきたのでは?との事。(詳しくはWikipediaで調べてください。あくまでも飲み屋の会話です)
 日本人にはなかなか上手く使いこなしている人はいないのでは?
 明治維新後の日本の立役者の福沢諭吉先生は「天は人の上に人を創らず、人の下に人を創らず」という名言を残しました。
 後世の人間がまさか自分を一番価値の高い一万円札に選ぼうとは夢にも思わなっかたんだろうな・・。
 日本の不況脱出は福沢先生の本意ではない、一万円の顔から開放するといいのでは・・・。
 福沢先生勝手に利用してすみません。
 
home | menu | live | info | link | journal | contact us

CLOP CLOP(クラップ・クラップ)
東京都杉並区松庵3-39-11 TEL.03-5370-2381